「農業にちょっと興味ある」そんなあなたにピッタリな体験イベント!

都会ではなかなかできない“リアルな農家の仕事”を、実際に農家さんのもとで見て・学んで・体験できるスペシャルな一日。
そして、体を動かしたあとのご褒美は…あのお笑い芸人『HEY!たくちゃん』が手がける鬼そば藤谷の絶品ラーメン!
体験の流れ
参加をご希望の方は、お問い合わせフォームより必要事項を記入の上、送信してください。
※体験日の7日前が申込締切となります。お支払いは前払い制となっており、詳細は追ってご案内いたします。
当日は、事前に個別にご案内する農家さんの現場へ直接お越しいただきます。移動は各自での手配をお願いいたします(大曲駅周辺にはレンタカーもございます)現地では、地元で活躍する農家さんから直接話を聞きながら、作物がどのように育てられているのかを見学・体験していただけます。
※体験内容は季節によって異なります(例:種まき、収穫、草取りなど)
汗をかいた後のご褒美は、鬼そば藤谷のスペシャルラーメン。農業体験と絶品ラーメンが、心もお腹も満たします!
詳細情報
- 開催日
-
鬼そば藤谷の営業日に準じて、通年で開催しています。
下記カレンダーを参照の上、ご希望の日程をお知らせください。 - 所要時間
-
10:00 〜 16:00
- 参加費
-
1名:8,000円(税込)
※農業体験・ラーメン代込み
※1回あたりの受け入れ人数は8名までとさせていただきます。
こんな方におすすめ!
・農業をちょっと体験してみたい
・子供に自然体験をさせたい
・地元食材に興味がある
・美味しいラーメンを並ばずに食べたい!
・地方移住や田舎暮らしを考えている
よくあるご質問
- 農業未経験でも参加できますか?
-
はい、どなたでも参加可能です!スタッフが丁寧にサポートします。
- 子供と一緒に参加してもいいですか?
-
もちろん大歓迎です。年齢によっては保護者の付き添いが必要となります。
- 雨天の場合はどうなりますか?
-
小雨決行・荒天中止となります。中止の場合は前日までにご連絡します。
- どんな服装で行けばいいですか?
-
動きやすく、汚れてもいい服装でお越しください。足元は泥や土で汚れても大丈夫な靴(長靴やスニーカー)をおすすめします。
また、飲み物やタオルなどは各自ご持参ください。夏場は帽子や日焼け止めのご用意もあると安心です。
- 当日の移動手段はどうすればいいですか?
-
農業体験先の農家や、道の駅なかせん内にある「鬼そば藤谷」への移動は、参加者ご自身でお願いいたします。
HEY!たくちゃんの鬼そば藤谷とは?

ものまねタレント・HEY!たくちゃんが手がける本格ラーメン店。東京・渋谷で10年以上にわたり愛された名店が、2025年4月、ついに**秋田県大仙市「道の駅なかせん」**へ移転オープンしました。創業の地・渋谷では、多くのファンに親しまれていたものの、入居ビルの火災によりやむなく閉店。その後、2023年12月に浅草で営業を再開し、満を持して秋田に新天地を構えました。HEY!たくちゃん自身がラーメンコンテストの本場アメリカ・ニューヨークで3度優勝した経歴をもち、海外でも高く評価される味を提供しています。
代名詞ともいえる「伝承味噌ラーメン」は、HEY!たくちゃんが師と仰ぐ“ラーメンの鬼”こと故・佐野実氏の教えをもとに完成させた一杯。
濃厚な味噌の旨味と深いコクが織りなす、魂のこもった一杯です。


花火のまち・大仙市をラーメンでさらに盛り上げ、道の駅の注目度をアップさせたい。
そして、食料自給率の高い秋田の魅力を全国・世界へ発信していきたい——。
そんな想いを胸に、HEY!たくちゃんが挑む“第二章”がここから始まります。